<7337>ひろぎんHLDGSの株主優待の改悪

みなさん、こんにちは!

地方銀行の中で人気のひろぎんHLDGSが株主優待について変更の発表がありました。

最近では株価も順調にのびていただけに本当に残念です。

目次

ひろぎんHLDGSの発表

直近では日本市場全体が落ちていたため、ピーク時より下げていますがそれでも人気の銘柄でした。

ひろしま銀行の株主優待の改悪1月28日に発表されましたね。

変更前
変更後

まさかの改悪でしたね。

100株でもらえていた2,500円分の株主優待でしたが、今回の変更で100株では500円のギフトカードに変更されました。

おそらく、100株ホルダーが予想以上に増えてしまい、資産の圧迫になったんじゃないでしょうか。

私もホルダーでしたので、ほんとに残念です。

ただし、配当金は24円(配当利回り3.4%)となっており、週開けてから下落したとすると4%を超えるくらいになるのかもしれません。配当金を狙っている場合は逆に買うのもいいのかもしれません。

高配当株についての記事は

来週からの予想

来週からの株価は暴落を免れないでしょう。

逆に言えば、一時的に下落をするとなると高配当株としてはかなりの配当利回りになるんじゃないでしょうか。

現時点では配当利回りは3.4%ですが、優待まで含めると変更後でも4.1%とかなり高い最終利回りになっています。

企業として残っていくためには必要な改悪と信じましょう。

配当金の減配がこなければ・・・・

すぐに売却しないでもいいかもしれません(精神的にはかなりきついですが)

来週からの株価に注目していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次