みなさん、こんにちは
最近の気になる情報としてJ-REIT関連の下落が続いていますね。
J-REIT関連とは
通常の株とは異なり、たくさんの投資家からの資金を元に、不動産(ビルや施設など)を購入した物件から得られる家賃収入や売却益の利益を分場敗することです。
投資信託に近いですね。
詳しくは近いうちに、記事にしようかと思います。
ちなみにREITは「Real Estate Investment Trust」の略になります。
いろんな取引商品はありますが、<3296>日本リート投資法人を例にしてみますね。

直近では大きく落としていますね。
そのほかのREIT関連では

全体的に下がってますね。
一時期は人気のREIT株でしたがm人気が出てきたらだいたい下がる結果になることが多いですね。
今後は、アメリカの利上げ、テーパリング、QTといろんなイベントが目白押しです。
今後は全体的に下落していくかもしれませんね。
すべてはアメリカにかかっていると思います。
今は厳しい日が続きますが、日本企業には頑張ってほしいものです。
コメント